愛知県名古屋市熱田区
(プライベートサロンの為、ご予約完了後に詳しい場所をご案内します。)

 

-公共交通機関-

名古屋市営地下名港線「東海通駅」徒歩7分

 

-お車-

コインパーキングあり

 

 

モニター生募集|ファション起業家のためのマスターカレッジ

パーソナルスタイリスト・イメコン養成講座

大人noファッションカレッジ改め
ファッション起業家のためのマスターカレッジ

こっそり名前を変えている長田です。

理由は「ネーミングがプロ向けに見えなかった。」と友人に言われた・・・
一般の人がセンスアップできる講座だと、そう感じた様です💦 
確かに〜なんか分かる気がした私です。。。

ファッションのお勉強をするので、一部間違ってはいない解釈ですが・・・でもプロ向けの内容なのでやっぱり違う。
ということで、ひっそり名前を変更していました〜✊

まず
なぜこの講座を開講しようと思った理由はとにかく沢山あるのですが、そのうちの一つは

同業者の方・他サロンをオープンした友人などとお話しする機会があり、皆さんが

  • リピーターが付かない。
  • 自宅にサロンオープンしたけど、パートもしないと生活ができない。
  • 予約がほとんどない。
  • 資格を取ったけどファッションのアドバイスに自信がなくて結局始められない。

この様なお話をされており、その時に

「どうして桃代さんはシングルマザーをしながらファッションだけで自立ができるんですか?」

「新しい土地でスタートして長くないのにどうしてリピーターが付いているんですか?」

言い方は少し違ったかもしれませんが
こんな感じのご相談というか、色々なお悩みをいただきました。

そこで皆さんが、ファッションで自立をするのに困っているのかと思い
今回、私が20年間かけて学んだ全てをこの講座の中でぶちまけます!

講座の内容はファッションの専門学校で学ぶ同等の内容も含みつつ、20年間のデザイナー業務で積み上げた経験と知識がギュンギュンに詰まった実践に生きる講座。

パーソナルスタイリストやイメージコンサルタントの仕事に大変役立つ内容ばかりです。
どうしても資格系理論だけでは洋服のことは理解できません。


それは・・・

診断系の資格にファッションの学びがもの凄く少ないから…。

紹介しているファッションテイストも少ないですし、洋服そのものには触れていない・・・。

洋服が売られているアパレル業界のことも、着用した時に美しく見えるには、診断系の服選びだけでは到底間に合いません。衣服やパターン、素材についての理解も洋服を仕事にするならば必須です。

素敵な洋服を選ぶには洋服を見る「目」が必要ですし、効率的に仕事をこなす能力や、発想力やバランス感覚を鍛えることは必要不可欠✨


洋服は奥が深いんです!

  • 安くても見栄えが良いもの
    高いのに残念なもの
  • すぐにダメになる素材やそうでない素材
  • 理論通りで選んでるのになんかしっくりこない原因
  • 似合う・似合わないでは「洋服選びは出来ない事」
  • サイズの選び方のNG
  • 試着で真っ先に見る、体(肉付き)と洋服の関係
  • 似合う服でも買ってはいけない洋服
  • いつどこへ行けば欲しい服が見つかるのか
    他…


洋服やアパレル業界の基礎知識が身に付いたら、応用力がすごいです!
ドラゴンボール初期の悟空みたいに、じっちゃんの言う通りトレーニングしていたら「驚くほど強くなっていた!」的な感じです☺️

お客様へお伝えする言葉や説明が変わってきます。
プロっぽいとか、専門用語がかっこいい。ではありません。

本当のプロというのは・・・

誰もが理解できる、分かり易い言葉でお客様がイメージの付きやすい説明が的確に出来る事💛

これ、意外とみんな出来ていないかも!?

でも安心して下さい。
今回私が開講する[ファッション起業家のためのマスターカレッジ」は、その辺を全て丸っと解決しちゃいます!

この講座の良いところは
アパレル知識だけつけるのではなく、「カレッジ=学校」なので課題をこなして、提出した課題に対し講師がサポートし実践力を身につけていきます。

課題はさまざまですが、課題として用意しているものは主にパーソナルスタイリストやイメコンとして必要な想像力やイメージやデザインの特徴を具現化する力、表現力や製品の理解力についての課題です。これはファッションの感覚を養う部分。

長田がファッションの最先端で長年仕事をし、得てきた感覚的な部分。
何万枚と服を見て作って、着て得た感覚。
感覚についてを本で学ぶ事ができても、それを自分で再現したりオリジナルで表現することは難しいのです。

その難しい部分である、ファッションをお仕事にするのに必要不可欠な感覚的レッスンを、講座で取り入れています。

資格があっても知識がなければ成り立たず
知識があっても感覚の基準がなければ成り立たない。

資格・知識・感覚3つのバランスを取り上手く使いこなせば、必ず良いアドバイザーとなりあなたの支持者ができてきます。つまり、リピーターやあなたのファンですよね✨
リピーターやファンをいかに増やしていくか!

信頼はすぐには手に入りませんが、一度付くとしっかりついてきてくれるのも信頼。

仕事で信頼されることが、安定した業績を生み出します☺️


私のインスタ(サロン用)がそんなに出来ていなくても、広告に高いお金をかけなくてもしっかりとお仕事ができているのは、ファッションの基盤が整っているから。
そう感じています☺️✨

お客様からの信頼は、自立をしてお仕事をしていく上で、何ものにも変え難く
その信頼こそがパーソナルスタイリストとして、イメージコンサルタントとして認めらお仕事として成り立って確立されていくのに必要なこと。

リピーターやお客様から頂いている口コミだけでも、安定した収入を得ることができています。
メールレッスンにご登録していただいた方は、私のまぁまぁ壮絶な人生をご存知だと思いますが

そんな私でも、サロンを運営し多くのお客様をサポートできています☺️

何よりも、ファッションが好き・オシャレが好き・洋服が好き
そんな「好き」を仕事にして、自立ができていることが幸せでありがたいです。

好きを仕事にしたい女性とともに、好きな仕事で充実したい!
今の私の1番の想いです🌸

講座について・モニター生について

さて、私の熱い想いが沢山詰まっているこの講座でモニター生を募集します!


オンデマンドメインの講座なので、スタート時期を生徒さんで同時に揃える必要がなく、講座日程はこちら側から決めていないことも特徴の一つです。

※実習を設ける可能性があるので、その場合愛知県名古屋市で行います。
※主な講座内容はこちらをご覧ください。
※講座内容は予告なく変更することがあります。

モニター生さんは、一番最初の生徒さんです。

感想やご意見他、こちらからお願いする事に対してフィードバックをお願いすることになります。
そのかわりに講座代金を期間限定で半額で受ける事ができる、学びとしては大変お得です。
この価格では2度と募集はしません。

長田はモニター生さんと多くのやり取りをさせて頂く事になります。
講座のクオリティーを下げない為にも、モニター生さんの募集人数は少人数とさせて頂きます。

ファッションの学びをしっかりして、大好きなファッションで自立をしたい方は、この機会に是非ご検討下さい☺️

まずは話が聞いてみたい!

という方はzoomで無料相談もお受けします。
▶︎zoom相談お申し込みはこちら


売り込みは一切ありません、私が売り込間れる事が嫌いなので。

本当に必要な人に届いて欲しい内容なので、真剣に学びたい人のご検討をお待ちしております✨

ファッションの仕事で自信を持って充実した働き方をしましょう!