ついに再びの緊急事態宣言の発令により、今後もますます「マスク」の存在が大きくなります。
皆さんはマスクはどんな基準で選ばれますか?
選ぶ基準は、人によって様々だと思います。
感染予防が大前提ですが、やはり終日装着していなければならないので
付け心地に拘る方も多くいらっしゃると思います。
私事ですが多い時には7時間話し続ける日もある為、話し易いマスク選びと
対面での接客になる為、抗菌力が高い事を重視して選んでおります。
次に、オシャレ大好きなので見た目が悪くてはやっぱりテンション下がります・・・
よって出来る限りスッキリしたデザインの物と似合う色で選びます。
なので、今回はこの記事を読んでくださっている方々の為に、
似合う色別での「マスクのご紹介」をしたいと思います♩
マスクはメイクカラーと同じで、お肌の上に直接のるアイテムです。
よって、パーソナルカラーが物凄く重要になります!
違うパーソナルカラーのマスクを付けると、どうしても顔色は沈みます。
私のサロンでカラー診断を受けて下さった方は、理論説明の際にお見せしているカラーイラストでご理解頂いていると思いますが、なるべくアンダートーンを揃えた色使いが、顔もマスクもそれぞれが引き立ちます。
せっかくメイクでお顔を綺麗にしたなら、最後の仕上げのマスクで更に綺麗のパワーアップを叶えたいですよね♡
ここで色が違うと・・・
- ブルーアンダートーン(ブルベさん)は→黄ばみが顔に現れて老けて見えます。
- イエローアンダートーン(イエベさん)は→青黒く病的にお顔がくすみます。
こんな風に見えない為にも、マスクの色はとっても重要なのですよ!
今回はまず「ブルベさん向け」マスクのご紹介をします。
ブルベ向き

▶︎マスク(ZOZO)
▶︎3枚セット|¥2,750税込(ZOZO限定だそうです)
こちらのマスクは「one after another NICE CLAUP」さんのもので、柔らかく可愛らしい色が特徴です。
二面のデザインは、お顔がスッキリ見える事からマスクで人気のデザインですよね!
ブルベ三枚セットという事もお得です♩

▶︎マスク(ZOZO)
▶︎ポーチ付き|¥2,200税込
こちらのマスクは『natural couture』さんのものです。
妄想マスクとタイトルのついた、ラブリーなマスクです。
女性らしいファッションがお好みの方へは、フラワードットジャガードのマスク生地感ともに可愛さがUPしお勧めです。
こちらのマスクは、残念ながらブルベさんに向くカラー展開が多くイエベ向けはアイボリー1点のみでした。

『natural couture』さん自体、全体的にブルベのサマーに似合うグレイッシュなニュアンスカラーの多いブランドなので、ブルベさんにはお勧めですね♩


▶︎マスク(ZOZO)
▶︎シルクマスク|¥2,860税込
『FRAMeWORK』さんの、シンプルだけどオシャレな「シルクマスク」
私も、このマスクと同じ横につまみタック(ソフトな畳み込み、プリーツ折りとは違います)の入ったマスクを普段使用しておりますが、立体的で口元の動きが大変楽でお話をする機会の多い方にお勧めのマスクデザインです!
また、シルク素材は吸湿と放湿性に優れていて、静電気も起こりにくくお肌にとっても優しいです。

▶︎マスク(ZOZO)
▶︎二枚セット|¥1,089税込
クールなデザインが多い『MURUA』さんのマスク。
全ての色がブルベさん向けの、こちらのマスクは色もクールなカラー展開です。
ブランドロゴも控えめなので、スッキリしたタイプがお好きな方に良いですね!


▶︎マスク(ZOZO)
▶︎洗える3枚セット|¥1,760税込
こちらは『RiNc』さんのマスクで、三枚セットとお得なマスクです。
柔らかなリブ組織のカットソー素材と、パイピング仕様なので頑丈でお手入れも楽ちんそう!
ただ・・・ポリエステルと綿の混紡素材なので、毛玉に要注意ですね!
仕様が頑丈とはいえ、長く清潔感をキープして使いたい場合は手洗いが良いですよ!
RiNcさんのこちらのマスクは全ての色が、ブルベさん様でした。
まだまだ、沢山の素敵なマスクが販売されています。
マスクもコーデの一つとして、素材や色・デザインも拘って選び
選んだマスクを大切に使用していきたいですね!
テンションの上がる気に行った物ですと、人は丁寧に扱います♡
環境問題的にも、ロスを減らし物を大切に使っていきたいですよね^^
★次回はイエベ向けマスクをご紹介しますね!
そして!
大手繊維商社様からのご依頼で、私長田が監修をさせて頂きました
パーソナルカラー別のマスクも、2月にいよいよ販売されます♩
まだ情報未公開のため、詳細をUPする事が出来かねますが
そちらも併せてお勧めさせて頂きます。